(前)大阪市会議員足高まさし

報告・お知らせ

2019.01.10

「いまざとライナー」(BRT)の運行による社会実験

大阪市都市交通局と大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)は、地下鉄今里筋線延伸部(今里~湯里六丁目)における需要の喚起・創出及び鉄道代替の可能性の検証のための「いまざとライナー」(BRT)の運行による社会実験を平成31年4月1日より開始します。


BRTとは?

BRTとはバス・ラピッド・トランジットBus Rapid Transitの略で、一般車両用の道路とくぎったバス専用レーンや完全に分離したバス専用道路を設けてバスを運行させる新交通システムです。従来の路線バスのように交通渋滞の影響を受けないため定時運行ができることも特徴とされ、今回の社会実験は「いまざとライナー」との愛称を与えられました。

運行ルート

運行ルートは地下鉄今里筋線延伸区間(今里~湯里六丁目)を基本に、利用者の利便性向上と需要の喚起・創出につながる、以下の2ルートとなります。

  • 長居ルート:地下鉄今里~杭全~湯里六丁目~地下鉄長居
  • あべの橋ルート:地下鉄今里~杭全~あべの橋

いまざとライナー車内デザイン

いまざとライナーの車内は、全14台がそれぞれ違ったテーマ性を持ったデザインとなっています。

停留所デザイン

停留所デザインは、Osaka Metro今里筋線を表す橙色を取り入れたとともに、近代的でかつ落ち着きも感じさせるデザインになっています。

車道側からのイメージ歩道側からのイメージ